2019年1月にメルボルン移住したとある家族の話です
-
2019年05月01日
子連れ移住したらまずこれ〜Maternal and Child Health Nurseとの面談
前回の記事、子連れ移住したらまずこれ〜Maternal and Child Health Nurse面談予約からの続きです。 電話でナ...
-
2019年04月28日
息子氏、語学力中間報告 来豪三ヶ月
メルボルンに来て、まるまる三ヶ月経過。 私たち家族の現状は、家具付きの仮住まいにまだ住んでおり(船便の荷物が全く片付けられないまま)、...
-
2019年03月31日
わからない英語で話しかけられた時の対応。息子編。
オーストラリアに来て1ヶ月半、息子が少しずつ私が外でする挨拶や会話が、家で話す言葉と違うことがわかってきた模様。 電話をする真似遊びの...
-
2019年03月30日
子連れ移住したらまずこれ〜Maternal and Child Health Nurse面談予約
*これはメルボルンのあるオーストラリア、ビクトリア州での事例です。他の州の場合は異なると思いますので、参考程度にご覧くださいませ。 私...
-
2019年02月25日
息子、髪を切る。
旦那氏も私も、メルボルンで髪の毛を切るときは日系の美容院にお世話になっている。 オージーの美容院も興味はあるが、どう希望を伝えればいい...
-
2019年02月22日
ツルッツルの滑り台
近くのショッピングモールに、Crocsという子供のインドア遊びスペースがある。日本でいうKidkidみたいなところです。 そこの滑り台...
-
2019年02月20日
ようこそ、私の荷物たち。
船便が届いた。 日本で2ヶ月以上前に当時の自宅から引き取られていったものだ。 海外引越しは高くつくから、家具や家電はすべて一つずつ売り...